

INTERVIEW 社員インタビュー
段々とスムーズに対応出来るようになっていき成長を実感しました。
鶴尾 政二郎 2016年3月入社
小山店
-
前職は何をされていましたか?どのような経験を積んで成長しましたか?
自動車整備工場に勤務していました。車検整備をはじめ、故障車両の原因究明・修理やタイヤ交換と、ISO9001の不適合管理とISO14001の環境管理責任者をしていました。入社当初はタイヤのことを全く知らずお客様から何か聞かれても返答に自信がありませんでしたが、段々とスムーズに対応出来るようになっていき成長を実感しました。
-
ビーラインに入社する際なにか不安でしたか?なぜビーラインを選びましたか?
転職だったので人間関係に不安がありました。うまく溶け込めるのか、どんな人が上司なのか等を一番不安に感じていました。残業は基本ないので仕事とプライベートのメリハリがつけやすく、プライベートの時間も充実させることが出来ています。
-
主な仕事内容や休日の過ごし方を教えてください。
現在は小山店に勤務しています。主に接客・作業・看板の作成をしていますが、店長代理として店舗管理や新人スタッフへの指導をしています。休日は子ども達と一緒に遊びに出かけたり、子どもが学校でいない時などは趣味の時間にあてたりと、仕事とプライベートにメリハリをつけられていると思います。基本、残業もないので早く家に帰り家族との時間も作れています。
-
ビーラインでどのように成長していきたいですか?
タイヤのプロとして、お客様からタイヤのことなら任せると言っていただけるように、知識・技術の向上に努めていきます。熊本エリアでは上位に入る繁忙店の店舗を任せていただいているので、プレッシャーももちろんありますが更に良い店舗に成長するように、スタッフと一緒に成長していきます。
-
未来の後輩へのメッセージ
明るくやる気のある方であれば、経験者・未経験者関係なく大歓迎です。向上心をもって取り組めば結果は必ずついてきます!皆で楽しく仕事をしながら、上を目指しませんか?